てぃーだブログ › なんくるないさあ › 今日の出来事 › 飲んだり喰ったり › 沖縄のイベント › K子ちゃんがやってきた。 その1

2018年01月22日

K子ちゃんがやってきた。 その1

K子ちゃんがやってきた。 その1ペルー旅行に一緒に行ったK子ちゃんが、伊豆より暖かい沖縄に遊びに来ました。

暫く寒かった沖縄ですが、K子ちゃんが到着した頃には寒波も去り、少し気温が上昇。

寒いよ、寒いよ〜と、脅してしまったので冬物を沢山持ってきたK子ちゃん。

脅しすぎちゃったね。

1月17日 来沖1日目

夕方着だったので、家に帰ってから即食事に出かけました。

すぐ近くにある渋い店に行こうとしたら、な、なんとお休み…。

そこから近場をウロウロしたものの、水曜定休の店が多くて見つからない。

やっと、営業していた焼き鳥屋さんで食事が出来ました。


1月18日 2日目

曇りでしたが、今週、来週と雨が多いので、とにかく雨が降らない時に出かけようと南へドライブ。

まずは「くるくま」でちょっと早めのランチ。
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1

その後、久しぶりに斎場御嶽へ。

K子ちゃんがやってきた。 その1
なぜか斎場御嶽へ向かう道で「駐車場はあちら」と遠い駐車場に案内されました。

すると、いつの間にかチケット売り場と駐車場ができてました。

その駐車場もそれほど広くなく、第二駐車場は知念岬方面でさらに遠い…。

幸い、建物前に停める事が出来ましたが、他の観光客が駐車場からの距離と、斎場御嶽の中を巡る距離を聞いて愕然とする人もいましたね〜。

斎場御嶽までの道はゆるい上り坂。

そこが何やら店もできていて、ちょっぴり賑やかに。
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1

以前は無かったと思うけど、立派な家と中庭を使ったカフェも。
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1

そして、以前駐車場だった所は工事中。
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1

というわけで、これからは近場の駐車場は無くなりました…。(@@)

既に上り坂でゼイゼイ言っていましたが、これからが本番。

マチュピチュに言った奴がこれくらいどうってことないでしょ?と言われそうですが、心の準備が…。

でも、以前より少し整備されていて登りやすくはなっていました。
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1

K子ちゃんがやってきた。 その1
曇りだったのが残念でしたが、新たな知識も得られ、有意義な一日でした。

それにしても、駐車場が遠くなったのは悲しい〜〜〜。

ただひとつ、新しい駐車場の建物にはお土産物と三矢さんの店が有り、ここのドラゴンボール改め、ドラゴン球が美味しかった。

K子ちゃんがやってきた。 その1
この後、おきなわワールドに行き、4Dとエイサーを見て帰りました。

エイサー時は撮影禁止なので、最後のカチャーシーの場面で写真撮影。

これまでの女子ばかりのエイサーから男子が入って迫力がアップしていました。


晩ご飯はK子ちゃんの沖縄料理のリクエストにより、これまた久しぶりのまーちぬ屋さんへ。

K子ちゃんが食べたかった島らっきょうの天ぷら、島野菜、おすすめのイカスミジューシーを食べて大満足でした。
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1
K子ちゃんがやってきた。 その1K子ちゃんがやってきた。 その1


1月19日 3日目

一日中雨なので、どこにも出かけず。

S美さんから夜御飯の相談があったので、お誘いして我が家でしゃぶしゃぶ。

K子ちゃんからお土産で頂いたわさび胡麻だれが大活躍で、3人で1本明けてしまいました。




同じカテゴリー(今日の出来事)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。